スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年08月13日

花火大会に行きました!

みなさんこんにちは!旅の漫遊新入社員の亀澤です!


昨日今日と久々に雨が降って、8月の中では比較的過ごしやすい日でしたね。


そんな中私は汗をかいております。


おかしいな。過ごしやすいはずなのに。


そんな話はさておきまして。みなさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか。


夏らしい事しましたか?私はしました。


そう!花火大会を見に行きました!


今年は福岡の大きな花火大会に2回行きました。


8/1に大濠花火大会




8/5に筑後川花火大会




に行って参りました!


やっぱ花火はきれいですねー。


特に筑後川の方は西日本最大といわれており、1万8千発も花火があがります。


筑後川花火大会に行かれた事がある方は分かると思いますが、花火大会が始まったあとに会場に着くようにしたら


電車の中から花火が見れるのです!


すごいですよねー。恐るべし筑後川花火大会。笑


さて、夏はもうちょっと続くのであと1回は、なにか夏らしい事したいですね。


と、言う事で明日はラジオでベトナムのリゾート地「ダナン」についてJTAジャパンの前田所長にお話しをお聞きします!


初めて聞いた方もいらっしゃると思うので、いろいろと聞いていこうと思います!


お時間ある方は是非!

☆日本・世界の各地から聞けます♪(サイマル放送)
http://tunein.com/radio/Comiten-777-s192340/
☆スタジオの動画は、Ustreamで
http://www.ustream.tv/channel/comiten


Chau!


~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~  
  • LINEで送る


Posted by カメザワ at 18:07Comments(0)日常話

2015年08月11日

新婚旅行用のチラシが完成!

みなさんこんにちは!旅の漫遊新入社員の亀澤です!


1週間更新してなかったですね。でもみなさんもこれ位のペースの方が心地良いんじゃないですか?


なんて話はさておき、更新が遅れたのも少しワケがありまして・・・


そう!ネタがない・・・タイトルに書いてあるように、新婚旅行用のチラシを作っていたからなのです!


素人なりに作ってみましたがチラシ作りって大変ですね。


言葉のセンスや配置のセンス、どれを見てもまだまだだなとは思いますが、せっかく作ったこのチラシを皆様にも見ていただこうかと思います。








もし周りの方やご自身で、新婚旅行に行きたいなぁって方がいらっしゃっいましたら是非お声かけください!


もちろんその他のご旅行もお手伝い致します!


今日は短いですけどこれで終わり。


Chau!


~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~  
  • LINEで送る


Posted by カメザワ at 16:24Comments(0)日常話仕事話

2015年08月04日

はじめてののみかい

だーれにもないしょで、おでかけなのよ。どーこにいこうかな。・・・

皆さんこんにちは!旅の漫遊新入社員の亀澤竜馬です!

最近ちゃんとブログ更新してますよ。自分でもビックリしてます。


さて、先月の7/29にはじめての会社の飲み会がありました。

と言っても他の旅行会社さんや航空会社さんなどの旅行業界のみなさんと更なる親睦を深めよう。

ついでに新入社員2人の歓迎会にしよう。という飲み会でした。

飲み会しますよー。とお声をかけたところ、総勢約30名もの方が参加してくださいました。

私たちは初めて会う方々ばかりでしたので、社長が私たちの顔と名前を皆様に覚えていただく為にこんな提案をしてくださいました。







2人ともモンゴル相撲の格好しようか。

え?今なんと?

2人ともモンゴル相撲の格好しようか。

戸惑う2人。

なぜモンゴル相撲の格好なのかとお聞きしたところ、







飲み会のお店がモンゴル料理のお店だから。

んー。非常に分かりやすい理由です。

ちなみにモンゴル相撲の格好というのがこちら。









(注:この画像はイメージです。私や笠君の画像ではございません。)

社長がこう言ったら誰も止めれません。

もうやるっきゃないのです。

先輩社員の蒲原さんが2日もかけて衣装の裁縫をして下さったり、

社長はブーメランタイプの海パンを買って下さったりと、もう後には引けない状態を作って頂きました。

そしていざ飲み会当日。

ギリギリまでやだよー。出たくないよー。と2人で言っていましたが

覚悟を決めて、衣装に着替えて出て行きました。

結果としては、ご参加してくださった皆様に喜んで頂けたのではないでしょうか。

いや、そうであってくれ。

なんて事を考えながら、社会人の厳しさと、会社の皆さんの優しさを感じたはじめてののみかいでした。

Chau!

~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~  
  • LINEで送る


Posted by カメザワ at 18:07Comments(1)お酒の話

2015年08月03日

韓国研修@Seoul Part FINAL

皆さんこんにちは。暑さにやられている旅の漫遊新入社員の亀澤竜馬です!

さてさて今回で韓国研修話も最終回です。長ったらしく書いてきましたが最後なので是非。




まず最終日の朝はホテルの朝食からスタート。


やはり朝食は宿泊した際の楽しみの1つでもありますよね。

そんなこんなでNINJAと朝食を頂いた後は・・・

ソ ウ ル 駅 へ !!



さすが首都の駅とあってとにかくでかくて広い。

ひとまずソウル駅のコインロッカーに荷物を預けて、いざ・・・

南 大 門 へ !!

と言う事で南大門市場へむかいました。

しかし南大門市場に着いたはいいものの、どこへ向かおうか悩んでいると

観光案内所が!(写真を撮り忘れましたicon10)

日本語のマップや日本語が喋れる方もいらっしゃったので安心です。

とりあえず観光案内所のお兄さんにビビンバが食べたいと伝えると、丁寧にマップを使って道案内をしてくれました。

教えてもらった道を歩いていると・・・




うそだろ・・・勘弁してくれ・・・

昨日の今日で辛いものは見たくないんだ・・・

という事で急いでビビンバが食べれるお店に




そして念願のビビンバ!(っぽく見えない写真ですよね。笑)

ですが見た目とは裏腹にすごく美味しかったですface02

とりあえず目的は果たせたのでさらば南大門。

そして次は明洞

明洞での目的は勿論・・・

実 弾 射 撃 場 ! ! !

日本では勿論一般の方は銃を撃てませんよね。

ですが韓国では一般の方でも実弾を撃てる場所があるんです。

と言う事で私亀澤と笠が体験してきました!






2人とも実弾を撃った後、口を揃えてこう言いました。

実弾舐めてた。

ドラマやマンガのように撃てるもんだと思ってました。

・・・んなこたねぇ。

反動がすごすぎてまともに当たったのかも分からない始末。

いやーすごいですよ。うん。

そしてまたソウル駅へ

今回ソウル駅へ行った理由は2つほどありまして...

勿論荷物を預けるのもそうですが、1番の理由はこちら




A-REX!!!

ソウル駅から仁川空港までノンストップで行く地下鉄です。

約40分で空港に行けますし、指定席なので座れないなんてこともありません!

しかも・・・




飛行機に搭乗する3時間前なら、チェックインカウンターと出国審査が受けれるので、空港での無駄な時間も省けます!

さらに・・・


ここでA-REXのチケットを買うのですが、先にチェックインカウンターと出国審査を終わらせておくと割引きしてくれるんです!

非常にありがたいですし、便利な世の中になりました。

約40分の列車の旅も終わり、ついに仁川空港



お土産も無事に買えて、日本へと帰ってきました。

では最後にホテルで少しテンションの上がったときの私の写真で終わりたいと思います。



Chau!

~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~  
  • LINEで送る


Posted by カメザワ at 17:45Comments(0)研修話