2015年09月07日
恐るべし強敵...。
みなさんこんにちは!旅の漫遊新入社員の亀澤です!
もう9月ですね。みなさん秋と言えば何を思い浮かべますか?
スポーツの秋?読書の秋?芸術の秋?
...そうですね。今日は食欲の秋の話をしたいと思います。
先日、とある方の一言により急遽向かうことになった場所があります。
そう福岡人なら誰しもが知っているモンスターちゃんぽんこと
「水城らあ麺」!!!
みなさんも1度は行かれたことがあると思いますが簡単に説明を。
「水城らあ麺」はその名の通り太宰府市の水城にあり、
創業1988年と歴史は古く、太宰府ではとても有名なラーメン屋さんです。
お店には有名人のサインや写真が飾られており、テレビの取材を受けたことも。
そしてこの「水城らあ麺」の一番の売りはちゃんぽんなのですが...
どーん

これ普通盛りのちゃんぽんです。
器が小さい訳ではありません。
これ普通盛りのちゃんぽんです。
これが世に言うメガ盛ってやつですね。
野菜と豚肉がこれでもかって位盛られてまして
ちゃんぽん麺が入ってないんじゃね?
と一瞬錯覚してしまうほどです。
でもその日は何を血迷ったのか...
どーん

チャーハンどーん
もう必死で食べましたよ。
初めて食べ物に殺されるかもしれないと思いましたけどね。
ちゃんぽんとチャーハンと死闘を繰り広げること1時間
完食できず...。
ここでタイトルの恐るべし強敵...。
高校生の頃はなんだかんだで完食できてたんですけどねー。
ちょっときつかったっすねー。
タイミングを見計らってすごい気まずい顔してお会計へ。
ちなみに連れも完食できず。
そんなこんなで帰り際にパシャり。

写真撮るの忘れてたから車内から急いでパシャり。
いやー年内はもうちゃんぽんは食べなくても大丈夫ですね。
もし良かったらみなさんもちゃんぽんにチャレンジしてみてください!
さて、今日はこの辺で。
Chau!
~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~
もう9月ですね。みなさん秋と言えば何を思い浮かべますか?
スポーツの秋?読書の秋?芸術の秋?
...そうですね。今日は食欲の秋の話をしたいと思います。
先日、とある方の一言により急遽向かうことになった場所があります。
そう福岡人なら誰しもが知っているモンスターちゃんぽんこと
「水城らあ麺」!!!
みなさんも1度は行かれたことがあると思いますが簡単に説明を。
「水城らあ麺」はその名の通り太宰府市の水城にあり、
創業1988年と歴史は古く、太宰府ではとても有名なラーメン屋さんです。
お店には有名人のサインや写真が飾られており、テレビの取材を受けたことも。
そしてこの「水城らあ麺」の一番の売りはちゃんぽんなのですが...
どーん

これ普通盛りのちゃんぽんです。
器が小さい訳ではありません。
これ普通盛りのちゃんぽんです。
これが世に言うメガ盛ってやつですね。
野菜と豚肉がこれでもかって位盛られてまして
ちゃんぽん麺が入ってないんじゃね?
と一瞬錯覚してしまうほどです。
でもその日は何を血迷ったのか...
どーん

チャーハンどーん
もう必死で食べましたよ。
初めて食べ物に殺されるかもしれないと思いましたけどね。
ちゃんぽんとチャーハンと死闘を繰り広げること1時間
完食できず...。
ここでタイトルの恐るべし強敵...。
高校生の頃はなんだかんだで完食できてたんですけどねー。
ちょっときつかったっすねー。
タイミングを見計らってすごい気まずい顔してお会計へ。
ちなみに連れも完食できず。
そんなこんなで帰り際にパシャり。

写真撮るの忘れてたから車内から急いでパシャり。
いやー年内はもうちゃんぽんは食べなくても大丈夫ですね。
もし良かったらみなさんもちゃんぽんにチャレンジしてみてください!
さて、今日はこの辺で。
Chau!
~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~
Posted by カメザワ at 17:24│Comments(0)
│日常話