2017年02月09日
タイ・マラソン研修~角界の奇跡~
みなさんこんにちは!旅の漫遊亀澤です!
今回は1/27-1/31でタイの北東部にあるコーンケーン、ウドンタニへ研修に行ってきました。
朝9時半に福岡空港へ向かった私。
初めてのタイ航空でドキドキワクワクです。


タイへは福岡から直行便で約5時間のフライト。
この飛行機では映画を見たり、音楽を聞いたりできるので有意義に過ごせます。
バンコクに到着してすぐに乗り換えのために移動。




今回は大阪からも参加者がおり、バンコクで合流。
荷物を預けて時間が余ったので一先ず乾杯。

んー。個人的にはサンミゲルの方が好きかも。笑
また1時間ほどのフライトを経て、コーンケーンへ。


夕食の良い時間に到着した我々一行はレストラン「Smile」へと向かいます。


タイの料理は何かと辛い・・・。
ですがあまり辛いのが得意ではない私が食べれる辛うまな料理たち。
(たまにありえない辛さの料理もあったけどね。笑)
食事を終えた我々はようやくホテルへ。






「Pullman Hotel and Resorts」
写真で見ても分かるように大きなホテルです。建物の中も広いわ部屋も広いわ。
まさに言うことなしのホテルです。
市の中心地にあるプルマンホテルはアクセスも良好ですし、ホテル周辺にはコンビニやレストラン、バーなどがたくさんありました。
建物が高いので私の憶測ですが現地の人はプルマンホテルを基準に距離や方角を判断していそうです。笑
なんてバカな事を考えながら1日目は終了。
※マラソン当日まであと2日

今回は1/27-1/31でタイの北東部にあるコーンケーン、ウドンタニへ研修に行ってきました。
朝9時半に福岡空港へ向かった私。
初めてのタイ航空でドキドキワクワクです。
タイへは福岡から直行便で約5時間のフライト。
この飛行機では映画を見たり、音楽を聞いたりできるので有意義に過ごせます。
バンコクに到着してすぐに乗り換えのために移動。
今回は大阪からも参加者がおり、バンコクで合流。
荷物を預けて時間が余ったので一先ず乾杯。
んー。個人的にはサンミゲルの方が好きかも。笑
また1時間ほどのフライトを経て、コーンケーンへ。
夕食の良い時間に到着した我々一行はレストラン「Smile」へと向かいます。
タイの料理は何かと辛い・・・。
ですがあまり辛いのが得意ではない私が食べれる辛うまな料理たち。
(たまにありえない辛さの料理もあったけどね。笑)
食事を終えた我々はようやくホテルへ。
「Pullman Hotel and Resorts」
写真で見ても分かるように大きなホテルです。建物の中も広いわ部屋も広いわ。
まさに言うことなしのホテルです。
市の中心地にあるプルマンホテルはアクセスも良好ですし、ホテル周辺にはコンビニやレストラン、バーなどがたくさんありました。
建物が高いので私の憶測ですが現地の人はプルマンホテルを基準に距離や方角を判断していそうです。笑
なんてバカな事を考えながら1日目は終了。
※マラソン当日まであと2日

Posted by カメザワ at 17:39│Comments(0)
│研修話