
2016年08月17日
ダーウィン夏季短期留学〜ワニと英語と時々Tan〜①
みなさんこんにちは!旅の漫遊亀澤です!
今回8/4〜8/14までオーストラリア北部に位置するダーウィンへ添乗員として行ってきました!
と言うのも今回はマキロップ・カトリック・カレッジさん協力のもと夏季短期留学ツアーを行いました!
長期ブログになると思いますがお付き合いよろしくお願いします。笑
8/4は参加者の皆さんと成田空港で待ち合わせと言う事で福岡から参加される方と一緒に出発。
2時間のフライトを経て成田空港へ到着。


初めて成田空港へ行きましたが人の多さにビックリでした。笑
その後無事参加者と合流できた私たちはチェックインカウンターへ!

夜9時前に出発して約9時間のフライトを経て経由地のケアンズへ。
日付も変わり朝方にケアンズへ到着し次のダーウィンまで12時間の待ち時間。笑


空港で12時間も時間を潰す訳にもいかないので、荷物を預けてケアンズ市内観光!


大型タクシー呼んでもらい出発!
空港から10〜15分でケアンズ市内に到着。
まずはCairns Esplanade Lagoon pool
…のはずがまさかの工事中orz


仕方ないので近くの公園でまったり。

公園を散策してみると海外を感じるものが

バーベキューコンロ!
これは無料で誰でも使えるもので、自分たちで食材を持ってきて利用できます。
オーストラリアの公園には頻繁にあるらしく日常的な光景だそうです。
日本にはないものなのでビックリですよね。
その後朝食を取るために無難にマックへ。笑
ですがそのマックでもビックリな光景。

そうです。ボードをタッチして注文できるんです。
折角なのでこっちで注文。
朝食を取ったもののまだ9時半と時間がたんまりあるので近くのCairns Centralと言うショッピングモールへ。



街中を歩いてモールへ向かっているとやたらと日本語を目にしました。笑
オーストラリアは親日と聞いていましたがここまでとは。
大型のモールに到着しましたが日本とあまり変わらないような。


ですがお土産やご飯を食べるにはもってこいの場所かと思います。
時間を潰した私たちは空港へ。
チェックインの時間になったので荷物を預けて出発までフリータイム。
ここにもお土産屋さんが多いのでオススメです。
私も先にお土産をここで買いました。笑



ケアンズから2時間で目的地ダーウィンへ到着。
空港にはマキロップの日本人スタッフ(旅の漫遊ダーウィンオフィス所長)ポップ登美子さんがお迎えにきてくれていました!


その後、登美子さんの運転で学校へ。
私たちのために歓迎パーティーを開いてくださいました。
まずは校長のグラハム先生とご挨拶




パーティー会場へ移動して早速ホームステイ先の家族と挨拶。



食事を取り一通り挨拶も終えて、夜も遅かったのでその日は解散。
私もお世話になるお家へ向かいました。





その日は疲れていたのですぐにバタンキューでした。
http://www.manyou.biz
今回8/4〜8/14までオーストラリア北部に位置するダーウィンへ添乗員として行ってきました!
と言うのも今回はマキロップ・カトリック・カレッジさん協力のもと夏季短期留学ツアーを行いました!
長期ブログになると思いますがお付き合いよろしくお願いします。笑
8/4は参加者の皆さんと成田空港で待ち合わせと言う事で福岡から参加される方と一緒に出発。
2時間のフライトを経て成田空港へ到着。


初めて成田空港へ行きましたが人の多さにビックリでした。笑
その後無事参加者と合流できた私たちはチェックインカウンターへ!

夜9時前に出発して約9時間のフライトを経て経由地のケアンズへ。
日付も変わり朝方にケアンズへ到着し次のダーウィンまで12時間の待ち時間。笑


空港で12時間も時間を潰す訳にもいかないので、荷物を預けてケアンズ市内観光!


大型タクシー呼んでもらい出発!
空港から10〜15分でケアンズ市内に到着。
まずはCairns Esplanade Lagoon pool
…のはずがまさかの工事中orz


仕方ないので近くの公園でまったり。

公園を散策してみると海外を感じるものが

バーベキューコンロ!
これは無料で誰でも使えるもので、自分たちで食材を持ってきて利用できます。
オーストラリアの公園には頻繁にあるらしく日常的な光景だそうです。
日本にはないものなのでビックリですよね。
その後朝食を取るために無難にマックへ。笑
ですがそのマックでもビックリな光景。

そうです。ボードをタッチして注文できるんです。
折角なのでこっちで注文。
朝食を取ったもののまだ9時半と時間がたんまりあるので近くのCairns Centralと言うショッピングモールへ。



街中を歩いてモールへ向かっているとやたらと日本語を目にしました。笑
オーストラリアは親日と聞いていましたがここまでとは。
大型のモールに到着しましたが日本とあまり変わらないような。


ですがお土産やご飯を食べるにはもってこいの場所かと思います。
時間を潰した私たちは空港へ。
チェックインの時間になったので荷物を預けて出発までフリータイム。
ここにもお土産屋さんが多いのでオススメです。
私も先にお土産をここで買いました。笑



ケアンズから2時間で目的地ダーウィンへ到着。
空港にはマキロップの日本人スタッフ(旅の漫遊ダーウィンオフィス所長)ポップ登美子さんがお迎えにきてくれていました!


その後、登美子さんの運転で学校へ。
私たちのために歓迎パーティーを開いてくださいました。
まずは校長のグラハム先生とご挨拶




パーティー会場へ移動して早速ホームステイ先の家族と挨拶。



食事を取り一通り挨拶も終えて、夜も遅かったのでその日は解散。
私もお世話になるお家へ向かいました。





その日は疲れていたのですぐにバタンキューでした。
http://www.manyou.biz