2015年12月04日
ベトナム笠と照りつける太陽 第一夜
みなさんこんにちは!旅の漫遊の亀澤です!
今回からベトナム・カンボジア研修のお話しを。
11/5~9までの4泊5日の研修でした。
初日と2日目の夕方までベトナム。2日目の夜から4日目の夜までカンボジアに行ってまいりました。
しかも今回は有名な観光地には行かず、少しマイナーな所に行くなんて話しも。
そして1番の見所はあの国であんな人と出会えるなんて!そんな話しもしちゃいます。
それではどーぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/5午前9:00 福岡空港国際線ターミナル
この日は肌寒さを感じながら空港へ。そうです、今日からベトナム・カンボジア研修なのです。

私、初めてのベトカンと言う事でワクワクしております。
さて、まずはホーチミンへ向かいます。福岡から約5時間25分。時差は-2時間。


あちぃ!むしむししたいやーな暑さを感じながら国内線に乗り継ぎ。
そうです。今回の研修は有名な所には行きません。ホーチミンも帰りのハノイもあくまで乗り換えのためにしか使いません。
国内線ターミナルに着き、コーヒーでも飲もうかなと空港内をうろちょろしてると


ファ!?!?!?!?!?
雨 降ってん じゃん!!!
しかも飛行機も遅れてんじゃん。
東南アジアではことごとく飛行機の遅延に悩まされております。
なんとか無事に飛行機も飛び、最近リゾート地として注目を集めているダナンへ。


雨 降ってん じゃん!!!
まじかぁ・・・。せっかくのリゾート地なのに雨かぁ・・・。
と気分は落ち込んではいましたが、行程表を見ると「ホイアンのライトアップ観光」の文字が。
その前に腹ごしらえだ!と言うわけで地元のレストランへ。



これがベトナム料理かー。おいしー。などと食事をしていると、ガイドさんが一言。
「雨降ってるし時間も遅いからホテルに行きましょ」
うそ・・・だろ・・・。
ライトアップ観光はどうした。そこそこ楽しみにしてたんだぞ。
そして私たちは食事を終え、バスに乗り込むのであった。
そして時刻は現地時間夜11時。日本時間だと夜中の1時か。
なんて考えていたらホテルに到着。





うそ・・・。オシャレすぎる・・・。
リゾート地の名は伊達じゃない・・・。
ホテルの係りの人が荷物を持って部屋まで案内してくれたのですが、その方にずっとオーマイガーを連呼していた私。
いやーすごいですね。もちろんプールには一人で入りましたよ。
さて、初日はここまで。
2日目からのベトナムはどんな事が待っているのでしょうか。乞うご期待!

Chau!
~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~
今回からベトナム・カンボジア研修のお話しを。
11/5~9までの4泊5日の研修でした。
初日と2日目の夕方までベトナム。2日目の夜から4日目の夜までカンボジアに行ってまいりました。
しかも今回は有名な観光地には行かず、少しマイナーな所に行くなんて話しも。
そして1番の見所はあの国であんな人と出会えるなんて!そんな話しもしちゃいます。
それではどーぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/5午前9:00 福岡空港国際線ターミナル
この日は肌寒さを感じながら空港へ。そうです、今日からベトナム・カンボジア研修なのです。

私、初めてのベトカンと言う事でワクワクしております。
さて、まずはホーチミンへ向かいます。福岡から約5時間25分。時差は-2時間。


あちぃ!むしむししたいやーな暑さを感じながら国内線に乗り継ぎ。
そうです。今回の研修は有名な所には行きません。ホーチミンも帰りのハノイもあくまで乗り換えのためにしか使いません。
国内線ターミナルに着き、コーヒーでも飲もうかなと空港内をうろちょろしてると


ファ!?!?!?!?!?
雨 降ってん じゃん!!!
しかも飛行機も遅れてんじゃん。
東南アジアではことごとく飛行機の遅延に悩まされております。
なんとか無事に飛行機も飛び、最近リゾート地として注目を集めているダナンへ。


雨 降ってん じゃん!!!
まじかぁ・・・。せっかくのリゾート地なのに雨かぁ・・・。
と気分は落ち込んではいましたが、行程表を見ると「ホイアンのライトアップ観光」の文字が。
その前に腹ごしらえだ!と言うわけで地元のレストランへ。



これがベトナム料理かー。おいしー。などと食事をしていると、ガイドさんが一言。
「雨降ってるし時間も遅いからホテルに行きましょ」
うそ・・・だろ・・・。
ライトアップ観光はどうした。そこそこ楽しみにしてたんだぞ。
そして私たちは食事を終え、バスに乗り込むのであった。
そして時刻は現地時間夜11時。日本時間だと夜中の1時か。
なんて考えていたらホテルに到着。





うそ・・・。オシャレすぎる・・・。
リゾート地の名は伊達じゃない・・・。
ホテルの係りの人が荷物を持って部屋まで案内してくれたのですが、その方にずっとオーマイガーを連呼していた私。
いやーすごいですね。もちろんプールには一人で入りましたよ。
さて、初日はここまで。
2日目からのベトナムはどんな事が待っているのでしょうか。乞うご期待!

Chau!
~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~
Posted by カメザワ at 12:05│Comments(0)
│研修話