2016年01月13日
インバウンド視察 新人の戦い②
みなさんこんにちは!旅の漫遊亀澤です。
今回はインバウンド研修最終日の事を。
初めてだらけを経験できてすごくよかったです。
ではどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12/27AM5:00
昨夜は宴でしたがこんな時間に起床。
というのも今日は朝からあれに乗るためです。

熱気球ー。
私24歳ながらに気球に乗ったことがありませんでした。
まずどこで乗れるの?って感じですけどね。
車ですぐ近くの広場に向かいまして、阿蘇ネイチャーランドさん協力の下、乗りましたよ熱気球。
熱気球から見る景色はまた格別です。



テンションも上がります。

空の旅はあっという間に終わり旅館へ。
朝食や荷物の準備が終わった我々が次に向かったのが
天空の森

1泊ウン十万もするとの噂を聞きつけた我々は実際にお邪魔して視察をする事に!
ホテルの方がジープで我々をお出迎え

こちらの天空の森さんは東京ドーム16個分の広大な土地の中に宿泊施設が5つしかないとの事。




そしてこのプライベートリバー


裸で川に飛び込んでもいいとの噂も・・・。笑
そんな視察をしている我々に嬉しい歓迎隊が。

贅沢な完全プライベート空間でゆったりと過ごすのはいかがでしょうか。
「天空の森さんホームページ」→http://tenkunomori.net/
こうして我々一向は福岡に帰っていったのであった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さていかがでしたか?
今回はインバウンドの研修として視察をしてきましたが、外国人はもちろん日本人の方も楽しめるのでは?と感じました。
みなさんも気になった所があればぜひ一度ご連絡ください!

Chau!
~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~
今回はインバウンド研修最終日の事を。
初めてだらけを経験できてすごくよかったです。
ではどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12/27AM5:00
昨夜は宴でしたがこんな時間に起床。
というのも今日は朝からあれに乗るためです。

熱気球ー。
私24歳ながらに気球に乗ったことがありませんでした。
まずどこで乗れるの?って感じですけどね。
車ですぐ近くの広場に向かいまして、阿蘇ネイチャーランドさん協力の下、乗りましたよ熱気球。
熱気球から見る景色はまた格別です。



テンションも上がります。

空の旅はあっという間に終わり旅館へ。
朝食や荷物の準備が終わった我々が次に向かったのが
天空の森

1泊ウン十万もするとの噂を聞きつけた我々は実際にお邪魔して視察をする事に!
ホテルの方がジープで我々をお出迎え

こちらの天空の森さんは東京ドーム16個分の広大な土地の中に宿泊施設が5つしかないとの事。




そしてこのプライベートリバー


裸で川に飛び込んでもいいとの噂も・・・。笑
そんな視察をしている我々に嬉しい歓迎隊が。

贅沢な完全プライベート空間でゆったりと過ごすのはいかがでしょうか。
「天空の森さんホームページ」→http://tenkunomori.net/
こうして我々一向は福岡に帰っていったのであった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さていかがでしたか?
今回はインバウンドの研修として視察をしてきましたが、外国人はもちろん日本人の方も楽しめるのでは?と感じました。
みなさんも気になった所があればぜひ一度ご連絡ください!

Chau!
~りゅうまが行く!ぽちゃぽちゃ漫遊記~
Posted by カメザワ at 13:19│Comments(0)
│研修話